9月21日に幕を開けた青葉区秋季大会、8月に行われた予選ブロックから本戦に勝ち上がったATM Tボール野球の集い秋季大会の結果が出ましたのでご報告させていただきます。
【Aチーム】
9月28日(日)美しが丘西グラウンドにて、2回戦VS元石川ベアーズさんとの試合がありました。
絶対に負けられない試合!!
出だしは好調、3点先制!ベアーズさんの快打線に4点を許します。
お互いリードを許さない展開になりましたが、デビルスの攻撃が3回からうまくいかず、結果9-11で敗戦となりました。
お互いホームランが出て熱い接戦となった2回戦でした。
【Bチーム】
9月28日(日)あざみ野グラウンドにて、2回戦VS市ヶ尾シャークスさんとの試合がありました。
Tチームの試合も重なり、全員で挑むことができませんでしたが、力一杯挑みました。
先制点を取られ、勢いがなくなってしまった選手たち。
点数を少しずつ重ねるも流れはシャークスさんに傾き、11-5で敗戦となりました。
【Tチーム】
9月28日(日)都田グラウンドにて、ATM本戦VS横浜マリーンズさんとの試合がありました。
Bチームの試合にTボールチームの選手が数名出場していたので、フルメンバーでの出場は叶いませんでしたが、助っ人出場してくれたお友達や、休部していた選手が戻ってきたタイミングとも重なり、頼もしいメンバーで挑むことができました。
結果は敗戦し、親善試合VS金沢スカイヤーズさんとの試合と進みましたが、こちらの試合も敗戦となりました。
普段Bチームでの試合ではベンチから声を出している選手が多いですが、自分たちが主役の試合は格別です。
泣いたり笑ったりしながら成長していこうね。
よって榎デビルスの秋季大会は残るTチームの青葉区秋季大会以外は幕を閉じました。
今後は地区リーグや、四年生以下のYBBL本戦大会、KBBA秋季大会などがありますので、6年生の最後の試合まで全力で頑張ります。
応援のほどよろしくお願いいたします。